フリーランスのためのおしゃべりサロン第75回
2018-10-27



禺画像]

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、新年をすっきり迎えよう!片付けリリースカード講座」を開催しました。

今年もはや10月下旬。師走になると気持ちが重いのが大掃除、そして片付けです。断捨離を心に誓ってからはや数年…、いつまでも家の中がすっきりしないのはなぜ? 断捨離や整理収納に関するテクニックは世の中にあふれていて、いったんはその気になるものの続かない、途中で挫折してしまうことが多いのではないでしょうか。

やっぱり物との関係がクリアにならないとダメなんですよねえ。そんな時、整理収納アドバイザー&片付け心理コンサルタントのまつうらちかこさんに、カードを使いながら、テクニックだけではない心がラクになる片付けが学べる「片付けリリース講座講座」のお話をうかがい、FOSでゼヒお願いしよう!と考えていました。

禺画像]

会場はシェアオフィスの会員になっている中銀カプセルタワービル。黒川紀章設計によるユニークでミニマムなお部屋は、わずか10uの空間ですが、モチベーションがあがると同時に、ここに来るたび、「人間、モノがたくさんなくても生きていけるんだ…」と気づかされます。今回の講座にはうってつけの場所でした。

禺画像]

第1部と第2部で合計8名の方にご参加いただきました。問題を先送りにしがちな自分自身の考え方のクセ、物によって片付けられない理由が違うことetc.がわかり、とても有意義でした。参加者同士でアドバイスしあうのも楽しく、たくさん気づきがありました。

全体的に感じたのは、物をゴミとして捨てるのは罪悪感があって、心のブレーキになる方が多いということ。引き取り先がわかれば手放しやすいので、リサイクルショップや業者さんの活用、信頼できる寄付先etc.の情報交換ができたのもよかったです♪

禺画像]

まつうら先生を囲んでの懇親会は、あんぱんの元祖・銀座木村家からのれんわけした築地木村家

続きを読む

[FREELANCE]
[FOS]
[EVENT]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット