フリーランスのためのおしゃべりサロン第92回(白州ツアー)
2020-07-11


「道の駅はくしゅう」へ。穫れたての新鮮野菜etc.がたくさん並び、お安いのにビックリ。日本名水百選にも選ばれた「白州・尾白川天然水」の水汲み場があり、おいしいお水がゲットできます。

禺画像]

少し雨模様でしたが、青々とした苔が美しい甲斐駒ヶ岳神社をお詣りし、甲斐駒ヶ岳に続く遊歩道を散策。深い緑と清浄な空気に満たされ、心まで洗われる思いです。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

定員5名の吊り橋は歩くたびに揺れ、スリル満点。途中からはチェーンをつかみながら河原へおりました。大きな花崗岩がゴロゴロころがり、間には白い砂もたくさん、「白州」という名前はこの岩が由来だったんですね。サスペンスドラマで犯人が追い詰めらて真相を告白する…ようなルートを進み、エメラルド色の水をたたえる滝壺に到着。さらに心地よい気分になりました。

禺画像]

マイナスイオンいっぱいの環境にいると「ソーシャルディスタンスって?」「三密って?」な気分になりますね。久しぶりにアウトドアのすがすがしさを満喫しました。

禺画像]

禺画像]

そのあとは、いちごや甘酒etc.地元の食材を使ったアイスクリームが人気の「麓ジェラート 」さんで休憩。屋外のテントでゆっくり食べられます。

禺画像]

続きを読む
戻る
[FREELANCE]
[FOS]
[EVENT]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット