フリーランスのためのおしゃべりサロン第92回(白州ツアー)
2020-07-11



禺画像]

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、久しぶりの遠出企画、「大人の遠足 白州の自然に癒され、オフグリッドのおうちを見学しよう!」を開催しました。緊急事態宣言および都道府県を越えての移動制限が解除されたのに伴い、一度ゼヒうかがいたかったメンバーのJさんのお宅を訪ねることにしました。

Jさんは数年前に山梨の白州で田舎暮らしをスタート。2014年は葡萄狩り2015年にはコテージにお泊まりして桃狩りを楽しみました。その後、念願のマイホームを建てられたのです。太陽光パネルで発電し、井戸水で生活できるエコなおうちです。

禺画像]

週末は人出が多いので、密を避けるために空いている平日をセレクト。二子玉川駅近辺でカメラマンのYさんの車にピックアップしてもらい、5人で白州へGO! 当初は屋外でバーベキュー…の予定でしたが、お天気がイマイチという予報だったので、山梨の銘酒「七賢」直営レストラン 「臺眠」でランチ。ここでJさんと合流しました。麹を使ったヘルシーなメニューです。けんちん汁やとろろ、わさびの小鉢もおいしゅうございました。なお、お猪口約1杯分(60ml)の日本酒が100円台から飲めます。

禺画像]
2Fは窓から緑が見えるひろびろとした空間。1Fは直営カフェ「中屋珈琲店」です。エントランスには七賢のアルコールが置いてあり、きっちり対策なさってました。

禺画像]

禺画像]

歴史を感じる七賢のお店。軒先にはツバメが巣をつくっていて、元気な小鳥さんの姿が見えました。本来なら蔵見学ができますが、現在はお休み中。お酒や塩麹、地元の名産品etc.が購入できます。旧甲州街道を挟んで、向かいには水信玄餅で知られる老舗和菓子店「金精軒」があります。

禺画像]

次は「目には青葉 山ほととぎす 初かつお」の句碑が建つ、

続きを読む

[FREELANCE]
[FOS]
[EVENT]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット