東京の美しい図書館(メディア掲載情報追記)
2022-02-01



禺画像]

「日本の最も美しい図書館」(2015年刊)に続く図書館本、「東京の美しい図書館」が今月、発売になりました。日本を代表する建築家etc.が手がけた。首都圏近郊の建築的にも見どころのある21の図書館をご紹介。公共図書館に加え、部外者がなかなか立ち入れない学校図書館(大半が大学図書館)も取り上げています。

禺画像]

全館オール撮り下ろしの写真で構成。豊富なカラー写真で、外観からディテールにいたるまで、たっぷり楽しんでいただけます。暗く静かな空間というイメージが強い図書館ですが、最近は明るく居心地のよい空間で本の世界に浸れるようになりました。

禺画像]
特に変化が著しいのが学校図書館です。学生の学習支援を目的とした「ラーニング・コモンズ」が設けられている図書館が多く、自習だけでなく、グループ学習やディカッションもOKなスペースや飲食可能なコーナーがあったり、私の学生時代とは大違いです。通信環境が整い、積極的に学生の居場所を提供しているのはうらやましいです。

禺画像]

あえて駅前につくられ、街のにぎわいに貢献している公共図書館もあります。書籍離れが指摘され、出版業界も右肩下がりとはいえ、本を愛する人は多く、図書館という空間には不思議な引力があるのだと思います。資料のデジタル化が進み、図書館の役割も変化していくのでしょうけど、まだまだ新しい可能性があるのだと感じます。

禺画像]

図書館としての役割を終えた「旧図書館」も収録しています。学校のシンボルとなっている建物が取り壊されず、歴史を伝える施設に生まれ変わっているのが素晴らしい。卒業生にとっても懐かしいでしょう。

巻頭コラム「日本の図書館 歴史ものがたり」では、近代図書館の始まりから、図書館の民主化、最近の図書館について触れています。

禺画像]

新型コロナウィルスの感染拡大で、昨年は商業施設や美術館、博物館etc.が次々とクローズしてしまいました。ショックだったのは図書館の休館です。あって当たり前だった場所に行けない。本や雑誌が気軽に手に取れない。考えたこともない事態に遭遇し、図書館は毎日の生活に必要なインフラなのだと痛感しました。本好き、図書館好きの方に手に取っていただければ幸いです(2021.10.13)。

●東京の美しい図書館
文 :立野井一恵
写真:山本康平、デザイン:芝晶子
発行:エクスナレッジ
オンライン書店:

続きを読む

[WORKS]
[BOOKS/いろいろ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット